私は以前に実家で犬を飼っていました。
家の庭に迷い込んだ犬だったのですが、そのまま飼う事になり、雑種の中型犬だったのですが、15年間くらい一緒に暮らしました。
犬は本当に賢いなと思いました。
うちの犬はバカ犬とばかり思っていたのですが、今思えば、ちゃんとお座りやお手とおかわりは覚えてくれていたので、何もできない犬に比べたら賢かったんじゃないかなと思います。
やはり、しつけをしないと中々賢くはなりませんね。
最初にその3つのしつけを仕込んだんですけど、中々覚えてくれなくて大変でした。
そのせいか、いつも通う犬の無麻酔歯石除去でもおとなしくしてくれていました。
とにかくお座りと言ったら、腰を押して座らせたり、行動をとにかく覚えて貰おうと最初は無理やりしていました。
でも、そのうちちゃんとお座りと言えば、腰を落として座ってくれるようになった時は、本当に嬉しくて感動しました。
何度もさせて、家族皆で喜んだり、赤ちゃんが立てるようになった時のような感じです。
とにかくちゃんと、お座りをしたらご褒美にジャーキーをあげるようにしました。
そうしていたら、ちゃんと次に覚えさせるお手とおかわりは、ジャーキー欲しさか、早めに覚えてくれる事が出来たので良かったです。
最終的に待てを覚えさせたかったのですが、食い意地だけは凄く、どうしても待てない犬だったので、
何度もチャレンジしましたが待ってくれませんでした(笑)